参加者のご感想(2021/5/30 AFPワンデイクラス開催レポート5)
開催レポート、最後の記事です。ひとつ前の記事はこちら↓ 感染症拡大防止の緊急事態宣言が発令されるのか? 4月頃、先が見えない状況の中で開催を計画した今回のワンデイクラス。 昨秋の10月以降、何度か企画をしては断念すること…
続きを読む →開催レポート、最後の記事です。ひとつ前の記事はこちら↓ 感染症拡大防止の緊急事態宣言が発令されるのか? 4月頃、先が見えない状況の中で開催を計画した今回のワンデイクラス。 昨秋の10月以降、何度か企画をしては断念すること…
続きを読む →いよいよクライマックスの瞑想タイム。レポートもだいぶ長編になってきました! ワンデイクラスは、その名のとおり朝から夕方まで1日かけて集中的にプラクティスを行っていきます。 AFPのクラスには、90分程度の体験会や全5回の…
続きを読む →レポートの続きです! クライマックスに向けて、みなさんそれぞれのプロセスが水面下ですすんでいきます。 <15:30 5つめのプラクティス:気持ちよさを持続させ、循環させる(Sustain and Circulate Pl…
続きを読む →レポートの続きです! 午前中に2つのプラクティスを体験したあと、お楽しみのランチタイム。 お弁当をデリバリーしてもらいましたよ。 美味しかった! お昼休みに会場近くの神田明神まで足を伸ばした方もいらっしゃいました。 そし…
続きを読む →昨年10月から約8か月ぶりに、Art of Feminine Presence(AFP:アート・オブ・フェミニン・プレゼンス)ワンデイクラスを開催しました。 2019年から一緒にAFPのクラスを開催している相棒・白鳥未緒…
続きを読む →カウアイ島滞在の最終日、素敵なギフトを受け取りました。 リトリート中、私たちのためにヘルシーでとっても美味しいごはんを作ってくれた”Lazy Farmer Ranch”のオーナー・はみちゃんとそのお友達のちーちゃん。 滞…
続きを読む →カウアイ島を初めて訪れたのは2015年2月。妹と旦那さんを相次いで天国に見送ったばかりのころで、すっかり空っぽになって。 ああ、なにかが終わったんだ。 そんな時期の旅でした。 嵐のあとの晴天のような時間。あっという間に大…
続きを読む →今回のリトリートでは、Art of Feminine Presence(AFP:アート・オブ・フェミニン・プレゼンス)のティーチャーでもある野崎友璃香さんが、プログラムにAFPのワークの時間を取り入れてくれていました。 …
続きを読む →自分のことをどんなタイプだと思っていますか それは本当ですか 一生手が届かない憧れの人は誰ですか 自分にもその人と同じ魅力があるとしたらどうですか あんな風にだけはなりたくないと思う人は誰ですか もし、自分もその人と同じ…
続きを読む →(Facebookの投稿より転載しています) 2017年を振り返ってみて、プライベートでの今年一番のトピックは ライフワークとなったArt of Feminine Presence のティーチャーとして活動を始めたことで…
続きを読む →プロコーチ養成スクール(旧チームフロー、現アナザーヒストリー)の卒業生のコーチ仲間からのリクエストをいただき、7月10日、Art of Feminine Presence のワンデイクラスを開催しました。 終始、和やかに…
続きを読む →AFPのクラスを開催するときに一番大切にしていること。 それは、まず私自身が心地よくあること。 どんなに素晴らしいプログラムであっても、伝える側のエネルギーが不安や不満にまみれていては、いい時間と場所をご提供できないこと…
続きを読む →思い返せば、人生の転換はいつも小さな「決心」から始まっていました。 薄々気づいていた「本当は、こっちに進む方がいいんだよね」という方向に舵を切る決心。現状を維持しておくほうが楽なことが多いし、方向転換はリスクがあります。…
続きを読む →生まれもった身体や才能、後天的に身につけたスキルや性格、ファッションセンスや口癖から写真うつりまで。人はそれぞれ、無数のパーツで構成されている唯一無二の存在です。 私たちは、自分を構成する要素や資質を、どれぐらい自分のも…
続きを読む →女はこうあるべき・・・というステレオタイプの押し付けにうんざりしている方は、「女性性開花」という言葉に懐疑的な反応をしたくなるかもしれません。 私も、モテメイクとか、愛され女子とか、本命彼女になるとか、そういうキャッチコ…
続きを読む →目的地に向かって移動する時、私は、いつもかなり早歩きです。時間に遅れそうとか、早く帰りたいとか、そういう理由がないときでさえも。 だけれども、昨晩はいつもとは違う選択をしてみました。 私が好きなAFPのエクササイズに「L…
続きを読む →何をするか(doing)ではなくてどう在るか(being)が大事と言ったりします。 実際には、何をするか(doing)も大事なのだけれど、doingにはbeingが含まれていて、結局、何をしていても、その人のおおもとの在…
続きを読む →2016年秋、洞爺湖へ 約30年周期で現在も噴火を繰り返している活火山・有珠山 11万年前の巨大噴火で作られたカルデラの洞爺湖 パワフルな自然のエネルギーと共に過ごすリトリートツアーでした。 *いつものことながら横着して…
続きを読む →