Art of Feminine Presence(アート・オブ・フェミニン・プレゼンス) 認定ティーチャー(レベル2)
鈴木麻子/Asako Suzuki
1980年、ドイツ生まれ。
東京大学教養学部国際関係論分科卒業。
国際協力の分野に憧れて大学に進学したのち、伊藤真先生の憲法の講義に感銘を受けて法曹を志す。
日本国憲法が、個人の尊重、生命、自由、幸福追求に最大の価値をおいていることに希望を見出す。
大学在学中に司法試験に合格し、2006年に弁護士登録。
一般案件に加えて大規模な社会的案件や、国際人権NGOの運営にも携わる。
離婚や相続など家族のトラブルに関する案件を数多く担当し、性別・年齢を問わず多くのクライアントから厚い信頼を得る。
弁護士の仕事にやり甲斐を感じながらも「助けを必要としている人のために頑張りたい」という思いのあまり、自分のことを後回しにする日々が続く。
20代後半から30代前半にかけて原因不明の体調不良、難病の疑いで手術・入院、さらに最愛の妹と夫を相次いで若くして亡くす経験を経て、自分の人生を深く見つめなおす。
2016年末で一旦弁護士業を休業し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進する社会的企業(一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ)のリサーチャーとしてソーシャルセクターの活動を支援。
2019年4月より、弁護士としての業務を再開。
離婚・相続・パートナーシップや家族関係を専門に、紛争予防のためのカウンセリング・アドバイスや家事案件の弁護士業務を行なっている。
2019年8月、自由が丘に「自由が丘テミス法律事務所」開所。
ライフワークとして、コーチング・カウンセリング、意識と身体の関係性などについて学びを深め、女性のためのエンパワメントプログラム(Art of Feminine Presence)、自分らしく人生をデザインしていくコーチングプログラム(ライフ・デザイン・メソッド)、潜在意識にはたらきかけるアートワーク(kanaiプレートアート)などのクラスやセッションを行っている。
【AFPティーチャーとしての活動】
2016年3月に、アムリタ映蓮氏(AFPマスタートレーナー)の主宰するクラスでアート・オブ・フェミニン・プレゼンスを初体験し、生き方のパラダイムシフトを体験してAFPに魅了される。
その後、トレーニングを受けて自らAFPティーチャーとなり、2017年からクラスを開催。また、日本で行われたAFPのティーチャートレーニングのスタッフをつとめるなど研鑽を続けている。
(ティーチャートレーニング参加実績)
- 2016年11月:AFPティーチャートレーニング6日間@長野・女神山/レベル1(前半22のプラクティス)修了
- 2017年11月:AFPティーチャートレーニング6日間@オーストラリア・メルボルン/レベル2(後半22のプラクティス)修了。創始者レイチェル・ジェインから直接トレーニングを受ける
- 2018年1月:AFPティーチャートレーニング6日間@山梨・清里/再受講、サポートスタッフとして参加
- 2018年5月:AFPハワイ島リトリートwith レイチェル・ジェインにスタッフとして参加
- 2018年11月:AFPティーチャートレーニング6日間@長野・女神山/再受講、サポートスタッフとして参加
- 2019年6月:AFPティーチャートレーニング6日間@京都/再受講、サポートスタッフとして参加
- 2020年2月:AFPティーチャートレーニング6日間@神奈川・三浦海岸/再受講、サポートスタッフとして参加
- 2021年9月:AFPティーチャートレーニング6日間@神奈川・鎌倉/再受講、サポートスタッフとして参加
- 2022年4月:AFPティーチャートレーニング6日間@オンライン・五反田/再受講、サポートスタッフとして参加
(クラス開催実績)
2017年から2022年5月までに、198日・540時間のArt of Feminine Presenceのクラス(体験会、ワンデイクラス、連続クラス、瞑想会、リトリート)を開催し、のべ198名のみなさまにご参加いただきました。